この記事ではbitFlyerの口座開設方法詳しく解説します。
bitFlyerはその名の通りビットコインに特化した国内取引所ですが、2022年8月にポリゴンの取り扱いを開始しました。
bitFlyerを開設するメリット
- ビットコインの積み立てに最適。
- ポリゴンを扱ってる唯一の国内取引所。
- 取引所と販売所がある。
- 10分で口座開設完了。



ビットフライヤーの口座を持ってたらポリゴンが必要になる時、手数料を大幅削減できるよ。
動画で簡単口座開設
動画の目次
- 0:00 冒頭
- 0:34 新規登録
- 1:03 アカウント作成
- 2:37 2段階認証設定
- 4:07 本人確認
- 4:47 基本情報の入力
- 5:37 取引目的の確認
- 6:53 本人確認資料の提出
- ビットフライヤーでNFTを始める方法
ビットフライヤーの口座開設方法を詳しく解説
まずはbitFlyer(ビットフライヤー)
- STEP1:公式サイトから会員登録
- STEP2:SMSで2段階認証の設定。
- STEP3:本人確認
STEP1:ビットフライヤーの公式サイトから会員登録
右上の「新規登録」をタップします。


アプリをダウンロードする。
上部にバナーをタップして、アプリをダウンロードします。
androidの方は、Google Storeが表示されるので、安心して下さい。


アプリをダウンロードします。


ダウンロードが完了したら、アプリを開いて下さい。
アプリからアカウント作成。
「アカウント作成」をタップします。


メールアドレスでアカウント作成
①メールアドレスを入力します。
②「アカウント作成」をタップします。


メールソフトを起動して、ビットフライヤーからのメールを確認します。


URLをタップします。


パスワードの設定
①パスワードを入力します。
②「次へ」をタップします。



パスワードは9文字以上
アルファベットの大文字・小文字・数字・記号を最低2種類組み合わせてや。


①パスワードの確認の為、再入力します。
②「次へ」をタップします。


利用規約に同意する。
利用規約を読んで、チェックを入れ、「同意する」にタップします。


SMSで2段階認証の設定。
「はじめる」をタップします。


SMSで2段階認証
「携帯電話にSMSを送信する」をタップします。


携帯電話番号を入力して、「SMSで確認コードを受け取る」をタップします。


SMSに送られてきた6桁のコードをコピーします。


①コピーした6桁のコードを貼り付けます。
②「完了」をタップします。


2段階認証を必要とする項目を選択して、「次へ」をタップします。
ここでは、必須項目だけにチェックを入れて、次に進みます。



この設定は後からでも、変更可能だよ。


STEP3:本人確認
「次へ」をタップします。


基本情報の入力
提出する本人確認資料と同じ内容の個人情報を入力します。
注意事項を確認したら、「入力する」をタップします。


- 性・名(漢字)
- 性・名(カナ)
- 性別
- 生年月日
を入力します。
入力が終わったら、「次へ」をタップします。


- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村
- 町名・番地
- 建物名・部屋番号
を入力します。
入力が完了したら「次へ」をタップします。


「確認」をタップします。



SMS認証で電話番号は入力したから、この画面では、既に電話番号が入力されてるはずだよ。


入力した基本情報に間違いがないか確認します。
間違いがばければ、「登録する」をタップします。



後で提出する本人確認資料と同じ内容の情報を入力してね。


取引目的の確認
「次へ」をタップします。


①チェックを入れる。
②「次へ」をタップします。


職業を選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


- 財務情報
- 取引目的
- 投資経験
を入力します。
入力が完了したら「次へ」をタップします。


登録経緯を選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


「確認」をタップします。


入力内容を確認して「登録する」をタップします。


本人確認資料の提出
「次へ」をタップします。


「クイック本人確認」をタップします。


提出する本人確認資料を選択して
①「注意事項を確認しました。」にチェックを入れる。
②「次へ進む」をタップします。



この記事では、運転免許証で進めていくね。


「次へ」をタップします。


まずは、表面の撮影です。
準備ができたら、「撮影開始」をタップします。


①下記項目にチェックを入れます。
②「OK」をタップします。


表面斜め上から免許証の厚みを確認するために撮影を行います。
準備が出来たら、「撮影開始」をタップします。


①下記項目にチェックをいれます。
②「OK」をタップします。


運転免許証の裏面の撮影を行います。
準備が出来たら、「撮影開始」をタップします。


①下記項目にチェックを入れます。
②「OK」をタップします。


自分自身の正面からの撮影を行います。
準備が出来たら、「撮影開始」をタップ


①下記項目にチェックを入れる。
②「OK」をタップ。


最後の撮影は首振りです。
動画の指示に従って、撮影を行います。
準備が出来たら「撮影開始」をタップします。


以上で、ビットフライヤーの口座開設は完了です。


コメント