無料口座開設はこちら
- 銀行入金
- コンビニ入金
- クイック入金



クレジットカードでの入金が出来ないので注意!
それぞれの入金方法をこの記事で解説しますが、オススメの入金方法は銀行振り込みです。ていうかコレ一択です。
銀行入金以外の入金は資産の移動が7日間制限されます。
コインチェックの入金手数料
入金方法 | 振込金額 | 入金手数料 |
---|---|---|
銀行入金(日本円) | 無料(振込手数料は、お客様負担) | |
コンビニ入金 (入金額から手数料が差し引かれます。) | 3万円未満 3万円以上30万円以下 | 770円 1018円 |
クイック入金 (入金額から手数料が差し引かれます。) | 3万円未満 3万円以上50万円未満 50万円以上 | 770円 1018円 入金金額×0.11%+495円 |
銀行振り込みで入金する方法


GMOあおぞらネット銀行か住信SBIネット銀行を選択


- GMOあおぞらネット銀行
- 住信SBIネット銀行
どっちかを選択したら振込先情報が載っているので後は入金したい額を振り込むだけ。
振込手数料はお客様負担です。
銀行振込の手数料は無料
入金手数料は無料ですが、振込手数料はお客様負担になります。
楽天銀行から振り込む場合は振込手数料無料
銀行振込だと振込手数料がかかってしまいますが、楽天銀行からの振込だと振込手数料がかからないので少しお得になります。楽天銀行の口座開設をしておくと他行への振込手数料が一定回数無料なのでお得です。
銀行振り込みが反映されるのはいつ?
銀行振込でコインチェックへの入金が反映されるのは、コインチェック側が振込を確認した後です。コインチェック側がシステムのメンテナンスを行っている際は反映に少し時間がかかるかもしれません。
尚、全国銀行資金決済ネットワークのモアタイムシステムに参加している銀行からは24時間振込が出来ますが、参加していない銀行で営業時間外の場合は、翌営業日以降になります。
口座に入金が反映されると登録したメールアドレス宛に入金完了のお知らせメールが届きます。
銀行振り込みが反映されない時の対処法
コインチェックの口座に入金した額がいつまで経っても反映されない場合は、まず以下の事を確認しましょう。
- 振込時の入力情報に誤りがないか。
- 住信SBIネット銀行への振込時に振込名義人にID入力を忘れてないか。
- 銀行営業時間外の振込
- 本人以外の振込
それでも解決しない場合はコインチェックの入金専用お問い合わせフォームにお問い合わせ下さい。
コンビニ入金する方法




【お支払情報を発行】をタップすると、バーコードが表示されるので、近くのコンビニで読み取ってもらい入力した金額を払えば完了です。
コンビニ入金の手数料
コンビニ入金の手数料 (入金額から手数料が引かれます。) | 3万円未満の場合 3万円以上30万円以下 | 770円 1018円 |
コンビニ入金の注意点
コンビニ入金の場合、7日間の資産の移動の制限がかけられます。



制限がかかったら、送金・出金ができなくなるので注意!購入・売却は出来るよ。
コンビニ入金が反映されるのはいつ?
コンビニで支払いが完了したらおよそ10分程でコインチェックの口座に反映されます。口座に入金が反映されると登録したメールアドレス宛に入金完了のお知らせメールが届きます。
いつまで経っても入金が反映されない場合は、コインチェックの入金専用お問い合わせフォームにお問い合わせ下さい。
クイック入金の方法




クイック入金の手数料
クイック入金の手数料 ((入金額から手数料が引かれます。) | 3万円未満 3万円以上50万円未満 50万円以上 | 770円 1018円 入金金額×0.11%+495円 |
クイック入金の注意点
クイック入金の場合、7日間の資産の移動の制限がかけられます。
コンビニ入金と同じで、送金・出金が7日間出来ないので注意が必要です。暗号資産の購入と売却は可能。
クイック入金が反映されるのはいつ?
クイックというだけあってこの方法はコインチェックの口座に即座に反映されます。
コインチェックで日本円を出金する方法




コインチェックの出金手数料
一律407円。
出金にかかる時間は?
申請日当日に登録した口座に振り込まれます。(翌銀行営業日以内)
B 銀行営業日の午前9時以降に申請した場合
申請日の翌銀行営業日に登録した口座に振り込まれます。(2銀行営業日以内)
出金出来ない場合は?
出金に関してトラブルがあった場合はコインチェックのお問い合わせフォームにお問い合わせして下さい。
コメント