


The SandBox(ザ・サンドボックス)が稼げるゲームって聞いたけど、始め方が分らないから教えて欲しい。
こんな疑問を解消すべく、この記事では、初心者向けに画像を使いながら誰でも簡単にThe SandBox(ザ・サンドボックス)が始めれるように解説していきます。
The SandBox(ザ・サンドボックス)を始めるのに必要なモノ


The SandBox(ザ・サンドボックス)を始めるのに必要なモノは以下の通り。
- コインチェックの口座
- メタマスク(ウォレット)
- The SandBox(ザ・サンドボックス)のアカウント
これからそれぞれの作り方を丁寧に解説していきます。
The SandBox(ザ・サンドボックス)の始め方を3STEPで解説
- STEP1:コインチェックの口座開設
- STEP2:メタマスクを作成する
- STEP3:アカウント作成


STEP1:コインチェックの口座開設
コインチェックの口座開設をすると、The SandBox(ザ・サンドボックス)ですぐに稼ぐ事ができます。
つまり、The SandBox(ザ・サンドボックス)を始める為には、コインチェックの口座開設が必要です。
コインチェックがあると?
- 仮想通貨「SAND」が買える。
- すぐにアイテムの転売が出来る。
- Landを購入できる。
世界最大のNFTマーケットプレイス「Opensea」ではThe SandBox(ザ・サンドボックス)のアイテムが100円もあれば購入できます。
このアイテムの転売だけで、すぐに稼ぐ事ができるので、コインチェックの口座開設は必ずしておきましょう。
\ メールアドレスだけで簡単登録 /
口座開設方法が分からない方はこちらの記事を参考にして下さい。
STEP2:メタマスクを作成する


STEP3のアカウント作成にはウォレットのメタマスクが必要になります。
メタマスクとは暗号資産のお財布のようなもので、アイテムが売れたら収入は全てメタマスクに入ってきます。
The SandBox(ザ・サンドボックス)は現在、PCでしか遊べないので、PCにメタマスクをインストールしておきましょう。



スマホ版のアプリは制作中のようですね。
STEP3:The SandBox(ザ・サンドボックス)のアカウントを作成しよう
The Sandbox(ザ・サンドボックス)を始めるにはPCで公式サイトにアクセスしてサインインします。
→The Sandbox(ザ・サンドボックス)の公式サイトはこちら


上記のリンクは日本語対応サイトになっています。
サインインを選択すると【SANDBOXアカウント作成】と出てくるので、【ウォレットに接続】を選択しましょう。


上記の画面が出てきたら、先ほど作成した【メタマスク(Metamask)】を選択します。


登録するEメールアドレスとニックネームを決めます。ここでのニックネームは日本語でも大丈夫です。


最後にゲームにログインする時のパスワードを設定すれば完了です。



いつでもゲームにログイン出来るように、登録したメールアドレスとパスワードは忘れない様にメモしておきましょう。
アカウント作成が完了したらオリジナルアバターを作ろう。
公式ホームページでのアカウントを登録したらメタバースの世界を体験する前にアバターを作成します。アバタークリエイターで豊富な種類のテンプレートから自分好みにカスタマイズ出来るのが大きな魅力ポイントですね。
テンプレート | 40種類 |
頭 | 70種類 |
シャツ | 43種類 |
ズボン | 37種類 |
靴 | 35種類 |
アバターの作成は以下の手順で出来ます。


画面右上にあるアイコンをクリックしてアバターを選択します。


僕のアバターはこんな感じです。


ニヒルな笑い方、そしてちょっとリーゼントっぽい髪型に惹かれました(笑)



アバターの作成が完了したらいよいよメタバースの世界を体験できます。
The Sandbox AlphaをPCにインストールしていよいよメタバースの世界へ


The SandboxはソフトをPCにインストールして始めます。


ソフトをインストールできたら起動して、アドレスとパスワードを入力してログイン。
The SandBox(ザ・サンドボックス)を始めるのに必要なPCのスペック
The SandBox(ザ・サンドボックス)を始めるのに必要なPCのスペックは以下の通り。
PCスペック | 最低スペック | 推奨スペック |
---|---|---|
OS | Windows7 | Windows10 |
プロセッサー | デュアルコア2GHz | デュアルコア3GHz |
メモリ | 4GB RAM | 8GB RAM |
グラフィックス | 512MB VRAM | 2GB VRAM |
DirectX | バージョン11 | バージョン11 |
ストレージ | 2GBの空き容量 | 2GBの空き容量 |
あわせて読みたい記事①
The sandbox(ザ・サンドボックス)とは?遊び方や仮想通貨「SAND」の将来性


あわせて読みたい記事②
The sandboxの稼ぎ方・収益化の方法
良くある質問や疑問


それでは、The sandboxを始めるにあたって、よくある質問や疑問に回答していきたいと思います。
The SandBox(ザ・サンドボックス)の初期費用はいくらかかる?
ensea(オープンシー)にはThe SandBox(ザ・サンドボックス)のアイテムが売られていて100円~から購入することができます。コインチェックからの送金手数料を含めると3000円ほどから始める事が出来ます。
The SandBox(ザ・サンドボックス)を始めて稼ぐためにはOpensea(オープンシー)のアカウントが必要になるので、まだの方は作っておきましょう。
The SandBox(ザ・サンドボックス)のアイテムの販売ページはこちら
スマホでプレイできますか?
スマホゲームでも開発しているようですが、いつリリースされるか、運営はまだ発表していません。
The sandboxの将来性は?
多くの企業がThe sandboxに投資を済ませているため、多様なサービスが、更に展開されていくでしょう。
また仮想通貨SANDの価格も他のNFTゲームと比べて、高価格であり、取引量も増加しているので、多くの人がThe sandboxに注目していることが分かります。
Macでの始め方は?
MacでもWindowsでも、始め方は同じです。詳しくは、上記の「始め方」の見出しに戻って、確認してみて下さい。
まとめ:The sandboxを始めてみよう
この記事では、The sandboxの始め方について初心者向けに詳しく解説してきました。
The sandboxは世界中から注目されているNFTゲームなので、ユーザー数は今後更に伸びてくるものと思います。
今の内に始めておけば、先行者利益を獲得できる可能性があるので、早めにコインチェック
\ メールアドレスだけで簡単登録 /
コメント