MENU
口座開設

bitflyer

GMOコイン

コインチェック

Sかいちょー
このブログを運営しているSかいちょーって言います。
小学生のあだ名がかいちょーだったので、気軽にかいちょーと呼んで下さい。
このブログから毎月5名ほどが仮想通貨取引所の口座開設をしてNFTを始めています。
・保有しているNFT100点以上。
・NFTゲームで稼いだ金額は10万円ほど(2022年)
・NFTアートプロジェクトのCNLメンバーです。
NFTゲーム等、広告掲載依頼はお問い合わせからお願いします。
※当ブログはマイキー佐野氏のNFTクラブとは無関係です。
オススメNFTゲーム

 

 

 

 

 

SNS

3分で分かる!Openseaで買えない・出品できない。エラーの対処法

OpenseaでNFTが買えない・出品できないエラーが発生。対処法を教えて欲しい。

メタマスクに

  • NFTを買う為の十分な資金がある。
  • ガス代も余裕で払える。
  • ネットワークも合ってる。

なのに何でエラーが表示されるの?

今まさに、こんな事態に遭遇していませんか?

あと、「確認」のボタンを押すだけで、NFTが買えるのに!出品できるのに!となってませんか?

こんな悩みにお答えして、このページではOpenseaでNFTが買えない・出品できないエラーについての対処法をお教えします。

といっても、エラー表示されるほとんどの場合が

  • Opensea側の問題
  • ポリゴンネットワークの不安定

からくる問題なので、基本的には待つことが、対処法になります。

でも、Opensea側にエラーが発生しても、それをどうやって確認すればいいの?という疑問が出てきますよね。

そこで、この記事では、エラー対処法について、執筆しています。

なお、国内取引所からメタマスクに送金する際、手数料を払っていませんか?

  • コインチェック
  • bitFlyer

は、送金手数料で1000円ほど、発生しているので、損しています。

は送金手数料が無料。

ということで、NFTの出品・購入なら絶対GMOコイン

\ GMOコインは、毎日1000円当たるキャンペーン実施中 /

10分もあれば口座開設の手続きは完了するよ。

目次

エラーが発生した場合はOpenseaのステータスを確認してみよう。

  1. メタマスクに十分な資金が入っている。
  2. ネットワークも合ってる。

のに、購入・出品・送れないエラーが発生したら、Openseaのステータスを確認してみて下さい。

Openseaのステータス確認ページはこちら。

こちらのページでOpenseaが正常に作動しているのなら、ネットワークの不安定からくる原因が考えられます。

特にポリゴンネットワークの不調は割と起こりえます。

ポリゴンネットワークの調子が悪い時の対処法

ポリゴンネットワークの調子が悪い時はOpenseaのトップページに注意として表示されます

対策としてはやはり待つことしかできないです。

Openseaのステータス確認ページではポリゴンのトランザクションにかかる処理速度をグラフ形式で表してくれています。

こちらのページでトランザクションにかかる時間を確認して、詰まり起こしそうだなぁ~と思ったら、時間を空けてトライしてみましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 購入者が、購入時にエラーが出て購入できないと言うんですが、なぜなんでしょうか

    • コメントありがとうございます。
      以下のご確認をお願い致します。

      ①商品購入前に「レビューが完了してません」という警告文が表示される事があります。こちらは英語表記だとエラー表示と勘違いしてしまう方が大変多いです。
      ボックスの下記にチェックマークを付ける所があるので、チェックマークを付けて購入に進めます。

      ②購入したい作品はポリゴンでしょうか?ポリゴンの場合は時間を置けば解決する場合があります。

      ③購入しようとするデバイスはスマホでしょうか?PCでしょうか?PCで購入出来ない場合はスマホ。スマホで購入出来ない場合はPCで試してみて下さい。

      ④署名が出来ない。というお悩みではないでしょうか?PCで購入する場合、メタマスク署名時に「署名出来ない」と悩んでいる方が大勢いらっしゃいます。
      英文が沢山並んでる横にある「↓マーク」をクリックすると署名出来る様になる場合が多々あります。

      エラー表示の画像等あれば、対処致します。

      どうぞ、宜しくお願い致します。

コメントする

CAPTCHA


目次