この記事では、コインチェックの口座開設方法を解説していきます。
コインチェックは使い易さNo1!


コインチェックの口座開設はこんな方にオススメです。
- 仮想通貨に触れてみたい。
- メタバースのコインを扱ってる。
- NFTを始めたい。
- NFTゲームで稼ぎたい。



知識が欲しいなら、とにかく触ってみることが大切。
コインチェックは、これからNFTを始めたい人に一番オススメするアプリだよ。
動画で簡単口座開設



この記事内の事は、この動画にギュッと詰めてるので真似するだけで、誰でも簡単に口座開設が出来るから、是非、使ってね。途中、分からない事があれば、動画を止めるか、巻き戻しして有効活用。
動画の目次
- 0:00 冒頭
- 0:40 アカウント登録
- 2:30 アプリでログイン
- 3:30 本人確認方法
- 4:00 電話番号の確認
- 5:08 基本情報・勤務先情報
- 7:05 本人確認書類の提出
- 12:13 2段階認証設定
動画の目次
- 0:00 冒頭
- 0:40 メールアドレスでアカウント登録
- 2:30 コインチェックのアプリにログインする方法
- 3:30 本人確認方法
- 4:00 STEP1 電話番号の確認
- 5:08 STEP2 基本情報・勤務先情報の入力
- 7:05 STEP3 本人確認書類の提出
- 12:13 2段階認証設定
コインチェックの口座開設の方法を詳しく解説
まずはコインチェック公式サイトはこちら



ブログのバナーをクリックかタップすると、公式サイトにアクセス出来るので、是非、使ってや~。
- STEP1:メールアドレスで会員登録
- STEP2:本人確認
- STEP3:2段階認証の設定
STEP1:メールアドレスで会員登録する。
バナーをタップするとコインチェックの公式サイトが出てくるので、【口座開設】をタップします。


メールアドレスとパスワードを入力する。
メールアドレスと使いたいパスワードを入力して、チェックボックスにチェックを入れて、「登録する」をタップします。


メールをチェックする。
登録したメールアドレス宛にコインチェックから、メールが届いてるので、URLをタップします。


コインチェックのアプリをダウンロード
メール内のURLをタップすると、下記の画像の様な、画面になるので、「OPEN」をタップします。


そうすると、コインチェックのアプリをダウンロード出来るページに誘導されるので、アプリをダウンロードして下さい。


コインチェックのアプリでログイン。
アプリを開くと、下記にメニューが並んでいるので、「ログイン」をタップします。


メールアドレスとパスワードを入力してログインする。
先ほど、入力したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。


メール認証を完了させる。
ログインしてメール認証を行います。
「メールアプリを起動」をタップして下さい。


メールアプリを起動して、コインチェックからのメールを確認すると、下記の様な画像が出てくるのでURLをタップします。


上部をタップすると、アプリが開きます。





これで、ログインは完了。
次は、STEP2の本人確認だよ。



アプリを開いても、ログイン出来ていない場合は画面を変えずにそのまま待ってみよう。時間が経てば、ログイン出来るはずやで。
STEP2:本人確認
アプリを開いて、下記メニューに「本人確認」という欄があるので、タップします。


各種重要事項に同意する。
各種重要事項を確認して、問題がなければ、「同意する」にタップします。


電話番号を確認する。
電話番号の認証を行います。
①「電話番号確認」をタップ。


②電話番号を入力します。


③電話番号に間違いがなければ、送信をタップします。


④SMSに6桁の認証コードが送られてくるので、認証コードを入力します。


基本情報・勤務先情報の入力
個人情報の入力をします。
①基本情報・勤務先情報の入力をタップします。


②基本情報と勤務先情報の入力をしていきます。



後で提出する本人確認書類と同じ情報じゃないと、審査に通らないので注意してね。


③基本情報と勤務先情報に間違いがないか確認します。


④間違いがなければ本人確認情報を提出します。


本人確認書類の提出。
①本人確認書類をタップします。


②提出する本人確認書類を選択します。(この記事内では運転免許証を例にしてます。)


③本人確認用メールが届きます。


④メール内のURLをタップします。


⑤プライバシーポリシーと利用規約に同意します。


⑥提出する本人確認書類に間違いがないか確認します。


⑦撮影を許可します。


⑧免許証の表面を撮影します。


⑨免許証の厚みを撮影します。


⑩免許証の裏面を撮影します。


⑪自分自身を正面から撮影します。


⑫首振り撮影です。3回成功で撮影完了です。


⑬全ての撮影が完了です。


STEP3:2段階認証の設定
次にコインチェックのセキュリティを強化する2段階認証の設定をしていきます。
①アカウントをタップします。


②2段階認証の設定をタップします。


③セットアップキーをコピーします。


③認証アプリを起動をタップしてGoogle Authenticatorを選択します。


④Google Authenticatorをダウンロードします。


⑤Google Authenticatorを開き、開始をタップします。


⑥セットアップキーを入力をタップします。


⑦アカウント名を入力して、セットアップキーを貼り付けます。


⑧認証アプリにコインチェックが追加されました。


⑨6桁の認証コードを入力します。





以上で全ての設定が完了。後は、口座が開設するのを待つだけだよ。
まとめ。ビットコインはいつ貰えるのか。
この記事ではコインチェックの口座開設方法として
- STEP1:メールアドレスで会員登録
- STEP2:本人確認
- STEP3:2段階認証の設定
を解説しました。
後は、口座が開設するのを待つだけですが、最短で1日。
遅くても2~3日ほどで、口座開設が完了します。
もし、いつまで経っても口座開設が完了しないようなら一度、アプリを開いて確認してみてください。
いつまで経っても、口座が開設しない理由として、個人情報の入力ミスなどが挙げられます。
そして、口座開設が完了してから72時間以内に入金すると2週間程で、アカウントにビットコインが付与されるので、口座の開設が完了したら72時間以内に入金するようにしましょう。
コメント