こんにちは。S会長(@S_kaityo)です。
このページでは【GMOコイン】で暗号資産を購入する方法をスマホで初心者向けに解説します。



イーサリアムを買っていくで~!
GMOコインに日本円を入金しよう。
GMOコインのアプリを開いて「アカウント」をタップします。


「入金」をタップします。


振込先の情報が表示されるので銀行振込でこちらの口座まで日本円を振り込んで下さい。


振込が完了すると入金完了のメールが届きます。





これで日本円の入金は完了。簡単だね。
じゃあ、次はアプリから暗号資産を買っていこう。
購入したい暗号資産を選ぶ。
GMOコインでは「販売所」と「取引所」から暗号資産を購入することが出来ます。
「販売所」は手数料が少し割高なので今回は「取引所」から暗号資産を購入していきたいと思います。
アカウントから「トレーダーモードに切り替え」をタップします。




設定画面はいじらなくてもOK!
「閉じる」をタップしましょう。


メニューの「トレード」をタップします。


今回は「取引所」でイーサを購入したいので、右下のアイコンをタップして下さい。


上部のメニューで「取引所 現物」を選択して、購入したい暗号資産を選択します。
イーサはビットコインの下ですね。


これで暗号資産を「取引所」で購入する準備が整いました。
次はいよいよ購入画面に移り、実際に暗号資産を購入していきます。
取引所で暗号資産を購入する。
購入したい暗号資産を選択したら下記のような画面になるので「注文」をタップします。


- 注文方法・・・成行
- 売買区分・・・買
になってるのを確認してから取引数量を入力していきます。


購入したい数量を入力してください。



最小購入額は0.01からだよ。


取引数量の入力が終わったら「確認画面へ」をタップします。






これで「取引所」での暗号資産の購入が完了しました。
補足:指値注文・逆指値注文とは
GMOコインでは「取引所」で指値注文・逆指値注文で暗号資産を購入することができます。
指値注文って何?逆指値注文って何?って思われる方の為に簡単に説明しますね。
指値注文とは
今よりも有利な価格で注文する方法。
逆指値注文とは
今よりも不利な価格で注文する方法。



難しいね・・・
例えば1$=100円の時に、価格が下がりそうだから1$=98円の時に買い注文を入れておきたい。
こういう時に指値注文を入れておきます。
つまり、指値注文で注文する時は現在のレートよりも低いレートで注文します。
指値注文・逆指値注文で注文するメリットは手数料がこちら側に支払われる。というメリットがあります。
しかし、これは上級者向けの買い方で、注文が成立しない場合も多々あるので、初心者の方は「成行注文」で現在の価格で購入する方法が安全で一番いいです。
購入した暗号資産を送金する方法はこちらをどうぞ。
コメント