こんにちは。S会長(@S_kaityo)です。
このページでは
メタマスクや海外取引所への送金手数料が無料のGMOコインの口座開設方法を
全ての画像を使って解説していきます。
この記事を見ながら口座開設すると
誰でも簡単にたった10分で口座開設出来るので、是非、ご活用ください。
それではいってみましょう。
GMOコインの
口座開設方法を詳しく解説
まずは、GMOコインの公式サイトはこちら



ここから公式サイトにジャンプ出来るで!
- メールアドレスで会員登録
- 基本情報の入力
- 本人確認
メールアドレスで会員登録
①メールアドレスを入力します。
②「私はロボットではありません」にチェック。
③「口座開設(無料)を申し込む」をタップ。


そうすると認証メールを送信しましたと出てくるので、メールを確認します。


メールに記載されている
URLをタップしてください。


パスワードの設定
①パスワードを設定します。
②パスワードを再入力します。
③「設定する」をタップ。


パスワードの設定が完了したら「ログイン画面へ」をタップして下さい。


メールアドレスでログインします。
①メールアドレスを入力します。
②パスワードを入力します。
③「ログイン」をタップします。


電話番号による認証を行う。
①電話番号を入力します。
②「コードを送信」をタップ。


電話番号に間違いがないか確認して
「コードを送信する」をタップして下さい。


SMS宛てに認証コードが送られてくるので、6桁の認証コードをコピーします。


コピーした認証コードを貼り付けて
「認証する」をタップします。


下記の画面になったら認証成功です。
「開設申し込むへ進む」をタップして次へ進みましょう。


基本情報の入力
氏名を入力して「次へ」をタップします。


性別を選択します。


生年月日を選択します。


郵便番号を入力します。


住所を入力して「次へ」をタップします。


国籍を選択します。


米国納税義務者かどうかを選択します。


外国の重要な公人かを選択します。


職業を選択します。


金融資産を選択します。


暗号資産現物の取引経験を選択します。


証拠金取引の経験を選択します。


口座開設の動機を選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


GMOコインをしったきっかけを選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


お取引の目的を選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


投資方針と利用する取引を選択します。


未公開の重要情報を知ることができる立場にありますか?を選択します。


キャンペーンやサービスなどに関する
ご案内メールを選択します。
選択が完了したら「次へ」をタップします。


解説している国内取引所を選択します。
選択が完了したら
「確認画面へ」をタップします。


基本情報に誤りがないか確認して
チェックボックスにチェックを入れ
「ご本人確認の提出へ」をタップします。


かんたん本人確認で提出しよう。
提出できる本人確認書類を確認して
オススメのかんたん本人確認で
「選択する」をタップします。




「本人確認を始める」をタップします。


提出する本人確認を選択します。


本人確認書類の撮影手順を確認して「次へ進む」をタップします。


本人確認書類の表面の撮影
まずは表面の撮影ですね。
「撮影を始める」をタップします。


撮影結果が表示されるので、問題がなければ
「次へ進む」をタップします。


本人確認書類の厚みの撮影
次は斜めからの撮影ですね。
「撮影を始める」をタップします。


撮影結果に問題がなければ
「次へ進む」をタップします。


本人確認書類の裏面の撮影
最後に本人確認書類の裏面の撮影です。
「撮影を始める」をタップします。


撮影結果に問題がなければ
「次へ進む」をタップします。


顔写真の撮影
次は顔写真の撮影ですね。
「撮影を始める」をタップしてください。


撮影結果に問題がなければ
「次へ進む」をタップします。


次はリアルタイムチェックですね。
「撮影を始める」をタップして下さい。


これで口座開設申し込みは完了です。
お疲れさまでした。
開設審査に入るので、審査結果のメールがくるまでしばらく待ちましょう。




審査完了のメールが届いたら
審査完了のメールが届いたら
口座開設コードをコピーします。


口座開設コードを貼り付けます。


これで口座開設は完了です。お疲れさまでした。


NFT写真
NFT音楽
NFT動画
コメント